商品情報にスキップ
1 1

仏は常にいませども 古美術と花と中世のうた 「梁塵秘抄」より(SOLD OUT)

仏は常にいませども 古美術と花と中世のうた 「梁塵秘抄」より(SOLD OUT)

通常価格 7,700円
通常価格 セール価格 7,700円
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
仏は常にいませども 古美術と花と中世のうた 「梁塵秘抄」より (SOLD OUT)
山本野人 著
2020年09月25日
定価7,700円(税込)

目利きの古美術収集家として知られる山本野人氏の仏教美術コレクションを中心に「梁塵秘抄」の歌に合わせて古美術と花をしつらえたエッセイ写真集。
平安末期、みやこで流行した「今様」をあつめた「梁塵秘抄」には、極楽往生を願う中世の人々の喜怒哀楽が詠われています。選者の後白河院は、今様に狂い、貴賤の別なく歌を集め、何度ものどを潰しながら詠い、記録しました。
山本氏は、そうした「梁塵秘抄」の中に、仏教美術に込められた信仰に通じるこころを見出し、「遊女ささら」と古物を愛好する「おとこ」との対話というウィットに富んだ構成で、考えさせられる含蓄を含みつつ、収集の煩悩と悟りへの憧憬を面白く描いています。
自身の蒐集品と古美術愛好から得た知見を惜しみなく披露し、研究者とは違った視点から日本美術の心象を描いたこれまでにない一冊です。

 

序 瀬谷貴之

 

御手洗いの遊女ささら、古物に溺れつつ成仏を願うおとこに憑依し、「梁塵秘抄」のうたの中で語り合います

 

生い立ち
浮華
大日如来
生命としての時間
一夏
池の汀
石清水
観世音菩薩
雑華経
障り
竹の園生
心の澄むもの
流れの君達

船筏
古道
前裁秘抄
童子の戯れ
苦行
常盤
長柄
熊野
愛行輦
賀茂の社
角三つ生いたる鬼
覚悟の月

 

古美術と花「梁塵秘抄」のうた

詳細を表示する

よくあるご質問

送料はかかりますか

目の眼倶楽部 有料会員〈デジタルプラン〉〈雑誌プラン〉には送料はかかりません。

単品でのご注文の場合、目の眼2冊までは送料無料です。書籍は、サイズが異なりますため送料が発生いたします。

購入時(チェックアアウト)に配送料が計算されますので、カート画面にてご確認のうえ、お申込ください。

デジタル版『目の眼』は読むことができますか?

目の眼倶楽部 有料会員〈デジタルプラン〉にお申込いただくと、「目の眼デジタル月額読み放題サービス」をご利用いただけます。雑誌『目の眼』のバックナンバーから限定増刊号を含む最新号までご覧いただけます。

〈デジタルプラン〉はこちらから。

商品はいつ頃届きますか?

商品のご注文後、営業日2〜7日以内に発送となります。

  • 祝日を挟む場合や、年末年始はこの限りではありません。郵送及び配送会社の配送状況により、到着までに時間がかかる場合があります。
  • 「目の眼デジタル月額読み放題サービス」はデジタル商品のため、商品の発送はありません。

支払方法を知りたい。

当サイトでは、雑誌・書籍の単品購入をのぞき、原則クレジットカードによるお支払いをお願いいたします。

そのほかの支払方法をご希望の方は、【よくある質問】ページをご確認ください。

注文をキャンセル、返品したい。

お客様の都合によるキャンセルはお受けしておりません。

  • 紙版雑誌と書籍の不良品または品違い等があった場合のみ、返品をお受けします。
  • デジタルプランは、商品の性質上、返品は受け付けておりません。

【利用規則】【特定商取引法に基づく表記】をご確認ください。

そのほかの質問

【よくある質問】ページをお読みください。

お問合せは【お問合せフォーム】からお願いいたします。