大阪 美の祭典が万博にあわせて今春開催
大阪美術商協同組合に加盟する美術商たちが数年の準備期間をかけて、より一層選び抜かれた品々を出展する大美特別展。今回は大阪・関西万博の開催にあわせ、春の開催となった(5月23日〜25日開催)。
出展作品は陶磁器、書画、茶道具、仏教美術、刀剣、民藝、近現代美術、現代工芸までジャンルも幅広い。出展者それぞれが数年かけ厳選した名品・逸品が集う。

黄瀬戸茶碗(桃山時代) 谷松屋 戸田商店
会場は江戸期の豪商・鴻池本邸跡地に建つ大阪美術倶楽部。全館にブースを展開して行われるアートフェアの決定版。毎回、出展する美術商それぞれの美意識と感性がブースにも表れ、鑑賞と購入の両方がかなう格好の機会となる。3年ぶりの開催となる今回は過去最大74店舗が参加するとあってより華やかになるだろう。

土屋蔵帳 唐物樽形茶入 銘唐樽 茶道具商ながさか
ぜひ万博見物とあわせ、気持ち良い新緑の大阪を楽しんでいただきたい。
*5/15発売 雑誌『目の眼』6・7月号でも、"開催直前! 大美特別展の見どころ"を紹介予定です。

(出展品 右から)
右)刀 備前国住長船与三左衛門尉祐定 作 美術刀剣岩本商店
左上)Direction 名和晃平 作 瀬戸美術
中下)志埜松絵鉢 北大路魯山人 作 美術舗美泉
左下) 遊ぶ 岡本太郎 作 瀧屋美術
------------------------
大阪・関西万博開催記念 大美特別展
日時:2025年5月23日(金)~25日(日)
23日・24日は10時〜17時、25日は10時〜16時
会場:大阪美術倶楽部(大阪市中央区今橋2-4-5)
入場料:一般前売1,500円(特設Webサイトから5/22までデジタルチケットを販売)
一般当日2,000円
大学生以下、障がい者手帳をお持ちの方及び付添者1名は無料。
特設Webサイト:https://artshow.daibi.jp/
問合せ:06-6231-9626(大阪美術商協同組合 大美特別展委員会事務局)